2012年10月22日
岡部 龍勢
秋の深まりを感じます今日この頃。
各地でいろいろなイベントがありますね。
土曜日は岡部の大龍勢に
出店させていただき、
磯辺やカキ氷、お汁粉を販売させていただきました。
(ひっかり~ずは、荷物の運搬担当でしたので写真が取れませんでした。)
その道すがら
お祭りの様子をながめさせてもらいました^_^
すごい人。
広い田んぼに桟敷があり
そこに人、人、人。
どこから湧いて来たの?というほどの人…
聞けば朝比奈地区に住む人は
そのお祭りに親戚や知り合いを
もてなすことがステータスになっているとか。昔からの習わしになっているみたいです。
そして、いよいよ龍勢の始まりです。
素朴で迫力ある龍勢も楽しみですが
それを紹介する向上がまた楽しみ。
のど自慢の流暢な向上に聞き入ってしまう。
そんな二年にいっぺんの
岡部の一大イベントに参加させていただきました。^_^
ありがとうございました。
各地でいろいろなイベントがありますね。
土曜日は岡部の大龍勢に
出店させていただき、
磯辺やカキ氷、お汁粉を販売させていただきました。
(ひっかり~ずは、荷物の運搬担当でしたので写真が取れませんでした。)
その道すがら
お祭りの様子をながめさせてもらいました^_^
すごい人。
広い田んぼに桟敷があり
そこに人、人、人。
どこから湧いて来たの?というほどの人…
聞けば朝比奈地区に住む人は
そのお祭りに親戚や知り合いを
もてなすことがステータスになっているとか。昔からの習わしになっているみたいです。
そして、いよいよ龍勢の始まりです。
素朴で迫力ある龍勢も楽しみですが
それを紹介する向上がまた楽しみ。
のど自慢の流暢な向上に聞き入ってしまう。
そんな二年にいっぺんの
岡部の一大イベントに参加させていただきました。^_^
ありがとうございました。
Posted by/ひっかり~ずat 09:24
Comments(1)