2013年08月29日
勉強、勉強!
日中はまだまだ酷暑が続きますが
朝夕はなんだか秋の気配。
ヤバイ。やり残したことたくさんあるー。
慌てて今やっています。
まずは大好きな三保の
川村農園さんのトマトを使ったかき氷。
フリーペーパーでその存在を知り
行かなきゃ!と意気込んだものの
ヤバイ夏終わっちゃうよ。
ってことで
おでんおがわ(浅間神社商店街)に食べに行って来ました〜!

メニューが

清沢のレモンとか
枝豆とか…食べて見たいものがずらり。
一緒に行った夫は
わさびのかき氷をセレクト。

甘ったるいのが苦手な夫の中で
ベストのかき氷になったそうです。
そして…
ここに来たらこれを食べなきゃ!
しぞーかおでん。

牛スジ最高!
どうしたらこんな味が出せるんだろ?
いや。餅は餅屋とのことわざ通り
おでんはおがわで。ってことですな。
ちなみに、お餅はうちで買ってね(^_-)
さて日を改めもう一軒。
安西通りの浜佐商店の
抹茶のかき氷

これを目標に日々かき氷に向かい会っていると言っても過言じゃない。
なんだろうなぁ?
この優しい氷のかき具合。
抹茶の風味。濃さ。
パーフェクト!
これぞプロ!
来年もこのかき氷に追いつけるように
精進します‼
あとやり残したこと…
川村農園さんのメロンジュースを飲むことだったけど
ボヤボヤしてたから
大人気で売り切れちゃったよー。
んー残念!
朝夕はなんだか秋の気配。
ヤバイ。やり残したことたくさんあるー。
慌てて今やっています。
まずは大好きな三保の
川村農園さんのトマトを使ったかき氷。
フリーペーパーでその存在を知り
行かなきゃ!と意気込んだものの
ヤバイ夏終わっちゃうよ。
ってことで
おでんおがわ(浅間神社商店街)に食べに行って来ました〜!

メニューが

清沢のレモンとか
枝豆とか…食べて見たいものがずらり。
一緒に行った夫は
わさびのかき氷をセレクト。

甘ったるいのが苦手な夫の中で
ベストのかき氷になったそうです。
そして…
ここに来たらこれを食べなきゃ!
しぞーかおでん。

牛スジ最高!
どうしたらこんな味が出せるんだろ?
いや。餅は餅屋とのことわざ通り
おでんはおがわで。ってことですな。
ちなみに、お餅はうちで買ってね(^_-)
さて日を改めもう一軒。
安西通りの浜佐商店の
抹茶のかき氷

これを目標に日々かき氷に向かい会っていると言っても過言じゃない。
なんだろうなぁ?
この優しい氷のかき具合。
抹茶の風味。濃さ。
パーフェクト!
これぞプロ!
来年もこのかき氷に追いつけるように
精進します‼
あとやり残したこと…
川村農園さんのメロンジュースを飲むことだったけど
ボヤボヤしてたから
大人気で売り切れちゃったよー。
んー残念!
Posted by/ひっかり~ずat 08:23
Comments(0)
2013年08月28日
山口本当の目的は…

第63回全国PTA山口大会への出席。
全国から一万人ものひとが山口に集まった。

夢から志へ

ってーのがテーマ。
始まりが良かった~。
地元萩の子供たちによる
吉田松陰の言葉の朗唱。
みんなとても立派で
おばちゃん泣きそうになっちまったよ。
その後地元山口出身安倍内閣総理大臣の
ビデオメッセージ
下村博文文部科学大臣による
基調講演…と続くわけだが
この大会で言いたかったことは
今の若者たちよ!
かつて松下村塾で志を立てた若者のように立派な志を持ってくれたまえ!
ってこと。
そして…
私はいつもそんな若者の応援団さっ(^_-)
そう気持ちを新たにして山口を後にしました!
さてさて人生二度目ののぞみの中で
(一度目は行きの山口行き)

恐る恐る携帯を充電

あらっ。何事もなかっかかのように
メールを受信。なんだったんだろー?
お土産は

笑える。
初めて足を踏み入れた山陽地方。
特に広島もう一度行きたい!
有吉が言ってるみたいに

おしい!広島県。
Posted by/ひっかり~ずat 13:51
Comments(0)
2013年08月26日
岩国
オスプレーの配備で話題の岩国。
ご一行は宿を取ることになりました。
一度宿って言ってもビジネスホテルでしが…に戻り
タクシーで錦帯橋観光に。

川辺は涼しく
一番高いところからの景色は
少し足がすくみました。

ここからロープウェイで
岩国城に行けますが
時間の関係で遠くから写真をとりました。

タクシーの運転手さんが岩国城について
あれこれ話をしてくれましたが
ちんぷんかんぷん…
城主が毛利家から養子に行った吉川。
吉川晃司は末裔だそう。
吉川晃司の名前が出てきてやっとうなずける情けなさ。
勉強してくれば良かった~。
さて錦帯橋観光の途中携帯がうんともすんとも言わなくなってしまいました。
なので山口の夜の写真が取れませんでした。
壊れたかなー?と心配はしましたが
一緒に行った方に迷惑がかかりますから
気にしないふり。
最近依存気味なので旅の間は
携帯断食決行することにしました。
良い景色は心に刻むことにしましたよ。
ただ後から、何か見えぬパワーがかかったのでは?と言われちょっと怖くなりました。
歴史深い街をあれこれ散策しましたしね!
何かのメッセージか⁇
ご一行は宿を取ることになりました。
一度宿って言ってもビジネスホテルでしが…に戻り
タクシーで錦帯橋観光に。

川辺は涼しく
一番高いところからの景色は
少し足がすくみました。

ここからロープウェイで
岩国城に行けますが
時間の関係で遠くから写真をとりました。

タクシーの運転手さんが岩国城について
あれこれ話をしてくれましたが
ちんぷんかんぷん…
城主が毛利家から養子に行った吉川。
吉川晃司は末裔だそう。
吉川晃司の名前が出てきてやっとうなずける情けなさ。
勉強してくれば良かった~。
さて錦帯橋観光の途中携帯がうんともすんとも言わなくなってしまいました。
なので山口の夜の写真が取れませんでした。
壊れたかなー?と心配はしましたが
一緒に行った方に迷惑がかかりますから
気にしないふり。
最近依存気味なので旅の間は
携帯断食決行することにしました。
良い景色は心に刻むことにしましたよ。
ただ後から、何か見えぬパワーがかかったのでは?と言われちょっと怖くなりました。
歴史深い街をあれこれ散策しましたしね!
何かのメッセージか⁇
Posted by/ひっかり~ずat 11:06
Comments(2)
2013年08月26日
なす
以前ジャンボなすの話題をお知らせしましたが、
ますます大きくなってしまい

この子が持つとますます大きく見えますね。

上の写真の子はそうしのお姉ちゃん
jc1年。
家庭科の夏休みの宿題で
五つ包丁の切り方をやるってのがあるそうで。
なすの乱切りいってみよー

よくできました
そうしたら僕もやるー。って言い出して…

これは何切りだろー?
とにかくダメダメ!
危ない危ない!ではダメと思いまして
おばちゃんひっかり~ずと約束を作り、チャレンジ、いってみよー。
添える左手を約束と違う場所を持っているとひっかり〜ずから叱られる。
約束違反は怪我のもとですから。
でも、できたことにご満悦で
ニッコニコ~(*^^*)
ひとつ自信がついた夏休みでした。
ますます大きくなってしまい

この子が持つとますます大きく見えますね。

上の写真の子はそうしのお姉ちゃん
jc1年。
家庭科の夏休みの宿題で
五つ包丁の切り方をやるってのがあるそうで。
なすの乱切りいってみよー

よくできました
そうしたら僕もやるー。って言い出して…

これは何切りだろー?
とにかくダメダメ!
危ない危ない!ではダメと思いまして
おばちゃんひっかり~ずと約束を作り、チャレンジ、いってみよー。
添える左手を約束と違う場所を持っているとひっかり〜ずから叱られる。
約束違反は怪我のもとですから。
でも、できたことにご満悦で
ニッコニコ~(*^^*)
ひとつ自信がついた夏休みでした。
Posted by/ひっかり~ずat 08:28
Comments(0)
2013年08月23日
厳島神社
山陽本線を宮島口で下車。

フェリーで厳島神社へ。

景色が素晴らしい!


だんだん厳島神社に近くなると…

海に浮かぶあの有名な赤い鳥居。
やったー!今は干潮で歩いて渡れますぞ。
世界遺産にシカがお出迎え。


それにしても暑い!
私はね次にいつ来れるかわからないから
鳥居をくぐりたかったですし
もっとゆっくり観光したかったです…
普段仕事柄冷房ガンガンの中にいる人にはもう限界らしく…
とにかく、とにかくかき氷食べよ!
と、ただをこねる連れのおっさん。
https://www.facebook.com/yuka.izawa.54/posts/434752433307598
死にそうな声出すから
しょうがないと茶屋に入る。
全くとんだうっかり八兵衛ですわ。

ご隠居はイチゴ
助さん格さんはメロン
由美かおるの私はねレモンを食べました!
あっ。入浴シーンはありませんよ。
店を出たと思ったら
八兵衛今度はソフトクリーム食べ始めました。
ソフトクリーム夢中で食べていたら…

シカに狙われた。
やらねーよ。とシカとの戦いむなしく
半分食べられたそうな。

見てるご一行は笑い転げる。
その後から
はっつぁん改めシカと呼ばれるし
何か食べるたびに 『シカがいる!』と言われる始末。
こういう面白いエピソードが旅を盛り上げる!
そんな厳島神社を後にし
また山陽本線にのり
岩国に向かうご一行。
今夜の宿は岩国ときめたのでございます。
岩国の様子はまた次回。

フェリーで厳島神社へ。

景色が素晴らしい!


だんだん厳島神社に近くなると…

海に浮かぶあの有名な赤い鳥居。
やったー!今は干潮で歩いて渡れますぞ。
世界遺産にシカがお出迎え。


それにしても暑い!
私はね次にいつ来れるかわからないから
鳥居をくぐりたかったですし
もっとゆっくり観光したかったです…
普段仕事柄冷房ガンガンの中にいる人にはもう限界らしく…
とにかく、とにかくかき氷食べよ!
と、ただをこねる連れのおっさん。
https://www.facebook.com/yuka.izawa.54/posts/434752433307598
死にそうな声出すから
しょうがないと茶屋に入る。
全くとんだうっかり八兵衛ですわ。

ご隠居はイチゴ
助さん格さんはメロン
由美かおるの私はねレモンを食べました!
あっ。入浴シーンはありませんよ。
店を出たと思ったら
八兵衛今度はソフトクリーム食べ始めました。
ソフトクリーム夢中で食べていたら…

シカに狙われた。
やらねーよ。とシカとの戦いむなしく
半分食べられたそうな。

見てるご一行は笑い転げる。
その後から
はっつぁん改めシカと呼ばれるし
何か食べるたびに 『シカがいる!』と言われる始末。
こういう面白いエピソードが旅を盛り上げる!
そんな厳島神社を後にし
また山陽本線にのり
岩国に向かうご一行。
今夜の宿は岩国ときめたのでございます。
岩国の様子はまた次回。
Posted by/ひっかり~ずat 15:37
Comments(0)
2013年08月22日
山口
娘の通う高校でPTA役員を務めるひっかり〜ず。
毎年三年目の役員が全国大会に参加しており、今年がその三年目。
今年の会場は本土最南端の山口県
ということで、夏の終わりの山口旅行…
いや山口研修に行ってまいりました。
まずは名古屋で駅弁を買って
のぞみに乗り込みます。

初めてののぞみです。
駅弁は
私はすき焼き弁当!

名古屋コーチンのとりめし弁当を買う人が多かった。

うーんこれぞ旅行の醍醐味。
うまうま駅弁に大満足!
広島駅で下車。
一日目は宮島観光です。

広島ではやたらに

かんばんが目立ち
山陽本線の電車の中で赤ヘル軍団発見!

笑笑
西日本の暑さは静岡の比ではありません。
そのせいか雲がキレイとパチリ。

っていうか、日常では雲なんか気にしたことあった?って感じ。
でも広島の空は綺麗でした。
風はお好み焼きソースの匂い。
余計暑さを増させる!
宮島口にて下車。
フェリーに乗り換え厳島神社へ


厳島神社からは明日また!
毎年三年目の役員が全国大会に参加しており、今年がその三年目。
今年の会場は本土最南端の山口県
ということで、夏の終わりの山口旅行…
いや山口研修に行ってまいりました。
まずは名古屋で駅弁を買って
のぞみに乗り込みます。

初めてののぞみです。
駅弁は
私はすき焼き弁当!

名古屋コーチンのとりめし弁当を買う人が多かった。

うーんこれぞ旅行の醍醐味。
うまうま駅弁に大満足!
広島駅で下車。
一日目は宮島観光です。

広島ではやたらに

かんばんが目立ち
山陽本線の電車の中で赤ヘル軍団発見!

笑笑
西日本の暑さは静岡の比ではありません。
そのせいか雲がキレイとパチリ。

っていうか、日常では雲なんか気にしたことあった?って感じ。
でも広島の空は綺麗でした。
風はお好み焼きソースの匂い。
余計暑さを増させる!
宮島口にて下車。
フェリーに乗り換え厳島神社へ


厳島神社からは明日また!
Posted by/ひっかり~ずat 22:44
Comments(0)
2013年08月20日
ゲキ暑!
なんとなく暑さのピークは
超えた気がする…
けれどまだまだ激アツ!
たまには川に飛び込みたいひっかり~ずです。
さて、激暑を喜んでいるのは
これっ!
パッションフルーツ!

ひょろひょろとついに天井についてしまいました。
うちの次男も寝て起きればデカくなってるがひょろひょろ。似てる。
秋に花が咲けばいいな。
果実になるのは…
うーん。ダメダメ!
大きな望みは持たない主義。
息子にはホームランは望まない…
って打ったよ~~〜。
やったー。やったー。
夢のようだ!
超えた気がする…
けれどまだまだ激アツ!
たまには川に飛び込みたいひっかり~ずです。
さて、激暑を喜んでいるのは
これっ!
パッションフルーツ!

ひょろひょろとついに天井についてしまいました。
うちの次男も寝て起きればデカくなってるがひょろひょろ。似てる。
秋に花が咲けばいいな。
果実になるのは…
うーん。ダメダメ!
大きな望みは持たない主義。
息子にはホームランは望まない…
って打ったよ~~〜。
やったー。やったー。
夢のようだ!
Posted by/ひっかり~ずat 11:00
Comments(5)
2013年08月19日
なす
油で少し揚げ
油淋鶏風にしあげたなすが大好きです!
しかもこんなびっくりなす。

まだまだナス料理楽しめますね‼
油淋鶏風にしあげたなすが大好きです!
しかもこんなびっくりなす。

まだまだナス料理楽しめますね‼
Posted by/ひっかり~ずat 22:59
Comments(0)
2013年08月13日
新メニュー
なかなかブログ更新ができなくてすみませんー。
お盆ですね。
川遊び大盛況です。

ただ、雨が降らないから水が少ない!
恒例の高飛び込みができない…

のにーやってしまうのは
うちの次男とゆかいな仲間たち。

川遊び初参加の子も
度胸試しのため飛び込んだ!
小僧たちの暗黙ルールで
ここを飛び込めるか
男気を確かめられる…
アホでしょー?
愛おしすぎるアホだー!
さてさて
そんな子ども連れのみなさんに
新メニューのお知らせ!
パーティかき氷‼

3〜4人前のかき氷をみんなでつつき合って食べる。500円
昨日試しにチューボーに出したら
あっ!
という間に完食されたー。
悔しいからもっと山盛りかき氷を作ります。
標準データをとるため
小学4・5年生バレーボールチームの三人に出したら
満足の結果でした。

ただ、ひとつ欠点があります。
溶かすと色が混じりひどいことに。
マスコットボーイそうしは
かき氷はスプーンでまぜまぜして
ぐちゃぐちゃにしてから飲む派!
一緒に食べるお姉さんたちから
やめてーと仲間はずれにされて
いじけむし。

お盆ですね。
川遊び大盛況です。

ただ、雨が降らないから水が少ない!
恒例の高飛び込みができない…

のにーやってしまうのは
うちの次男とゆかいな仲間たち。

川遊び初参加の子も
度胸試しのため飛び込んだ!
小僧たちの暗黙ルールで
ここを飛び込めるか
男気を確かめられる…
アホでしょー?
愛おしすぎるアホだー!
さてさて
そんな子ども連れのみなさんに
新メニューのお知らせ!
パーティかき氷‼

3〜4人前のかき氷をみんなでつつき合って食べる。500円
昨日試しにチューボーに出したら
あっ!
という間に完食されたー。
悔しいからもっと山盛りかき氷を作ります。
標準データをとるため
小学4・5年生バレーボールチームの三人に出したら
満足の結果でした。

ただ、ひとつ欠点があります。
溶かすと色が混じりひどいことに。
マスコットボーイそうしは
かき氷はスプーンでまぜまぜして
ぐちゃぐちゃにしてから飲む派!
一緒に食べるお姉さんたちから
やめてーと仲間はずれにされて
いじけむし。

Posted by/ひっかり~ずat 08:20
Comments(0)
2013年08月04日
ポスター
土曜日、 ひっかり~ずとはとこの
長谷部パパが
寄ってくれました。
店に飾る息子さんのポスターが欲しいと
おねだりしたら
早速お孫さんたちとかき氷を食べに
来てくれました。


これで晴れて長谷部家公認
サポーターショップさっ!
ちょー格好いいので見に来てください!
長谷部パパが
寄ってくれました。
店に飾る息子さんのポスターが欲しいと
おねだりしたら
早速お孫さんたちとかき氷を食べに
来てくれました。


これで晴れて長谷部家公認
サポーターショップさっ!
ちょー格好いいので見に来てください!
Posted by/ひっかり~ずat 19:49
Comments(0)