2011年08月31日
すいか割り
話は夏休みに遡ります。
人気の高かったすいか割りアゲインです。
畑で取れたすいかですいか割り~~
まずは目隠し

ぐるぐる回して

声を頼りに・・・

大きく振りかぶって~~

えいっ!!

も一つえいっ!!

食べ盛りにはお餅がもってこいです。


お店の宣伝に協力して・・。とお願いしたら
どうです??このモデル顔(笑)
まぁ美味しそうに食べること。
夏休みの一こまでした。
人気の高かったすいか割りアゲインです。
畑で取れたすいかですいか割り~~
まずは目隠し
ぐるぐる回して
声を頼りに・・・
大きく振りかぶって~~
えいっ!!
も一つえいっ!!
食べ盛りにはお餅がもってこいです。
お店の宣伝に協力して・・。とお願いしたら
どうです??このモデル顔(笑)
まぁ美味しそうに食べること。
夏休みの一こまでした。
Posted by/ひっかり~ずat 22:38
Comments(0)
2011年08月31日
大丈夫かなぁ
ついに2学期が、今日から始まりました。
すご~く心配なのは、
次女が、どれだけ生活表(計画表)を盛って書いていったか!?です。
つい最近まで、生活・・・早寝早起き
運動・・・なわとび
仕事・・・リビングの床拭き
という自分で立てた目標に色づけする所が、真っ白でした。
何故か?、まめに表に書きこまなかったから・・・・・
と言いたいところですが~、
以上の目標をまったくといっていい程やってなかったのです。
私の中でもこれは、マズイからやってなくても色を塗った方が
いいんじゃない?って悪魔の声も聞こえたり聞こえなかったり・・・。
最終的に次女にどうするかは任せてしまった。
あ~~~~、これだから新学期の始まりは嫌だ!
すご~く心配なのは、
次女が、どれだけ生活表(計画表)を盛って書いていったか!?です。
つい最近まで、生活・・・早寝早起き
運動・・・なわとび
仕事・・・リビングの床拭き
という自分で立てた目標に色づけする所が、真っ白でした。
何故か?、まめに表に書きこまなかったから・・・・・
と言いたいところですが~、
以上の目標をまったくといっていい程やってなかったのです。
私の中でもこれは、マズイからやってなくても色を塗った方が
いいんじゃない?って悪魔の声も聞こえたり聞こえなかったり・・・。
最終的に次女にどうするかは任せてしまった。
あ~~~~、これだから新学期の始まりは嫌だ!
Posted by/ひっかり~ずat 17:29
Comments(0)
2011年08月30日
キャンドル作りに挑戦!
先日、おざるさんの『夏休み特別企画』として
子供達に
キャンドル作りを
教えてくれました

まずは、普通の白いロウソクを湯煎でとかし、

その中にそれぞれ好きな色のクレヨンを削って色づけし型に流し込みます。

タコ糸を中に入れて

しばし・・・待ちます。
ろうが、固まるまで子供達は、カレー作りも挑戦!!
サラダもね!

それを眺める子達・・・「ちゃんと作れてる?」

そうこうしてると、ろうも固まり型から出すと

こんなかわゆいキャンドルが出来上がり。

こんな風にガラスの器に浮かべてもかわいさ倍増!
もうひとつ、みんなが色のグラデーションに苦戦してた
グラスの型に作ったキャンドルは、こちらっ↓

きれいに出来てるじゃ~ん。
最後に「お腹すいたね」
と、みんなで作ったカレーを

おかわりもして食べました。
お腹も心も大満足。
残りわずかな夏休みのいい思い出になるでしょう!
こんな、かわいい作品が出来る企画をたくさん考えてる
おざるさん!
今度やる時は、ブログでも案内&募集をしようかなって
思ってますよ~。
子供達に
キャンドル作りを
教えてくれました

まずは、普通の白いロウソクを湯煎でとかし、

その中にそれぞれ好きな色のクレヨンを削って色づけし型に流し込みます。

タコ糸を中に入れて

しばし・・・待ちます。
ろうが、固まるまで子供達は、カレー作りも挑戦!!
サラダもね!

それを眺める子達・・・「ちゃんと作れてる?」

そうこうしてると、ろうも固まり型から出すと

こんなかわゆいキャンドルが出来上がり。

こんな風にガラスの器に浮かべてもかわいさ倍増!
もうひとつ、みんなが色のグラデーションに苦戦してた
グラスの型に作ったキャンドルは、こちらっ↓

きれいに出来てるじゃ~ん。
最後に「お腹すいたね」
と、みんなで作ったカレーを

おかわりもして食べました。
お腹も心も大満足。
残りわずかな夏休みのいい思い出になるでしょう!
こんな、かわいい作品が出来る企画をたくさん考えてる
おざるさん!
今度やる時は、ブログでも案内&募集をしようかなって
思ってますよ~。
Posted by/ひっかり~ずat 07:43
Comments(2)
2011年08月29日
川遊びに変化
今日の暑さで子供達は、
「川に行きた〜い」
リクエストに答え“柿の木坂”に…。
今日は行ったことのない下流へ。
探険だぁ〜。

ひっかり〜ずが連れて来た彼らが、楽しそうに下流に流れていく姿を見て…のことでしょう
「川に行きた〜い」
リクエストに答え“柿の木坂”に…。
今日は行ったことのない下流へ。


ひっかり〜ずが連れて来た彼らが、楽しそうに下流に流れていく姿を見て…のことでしょう

Posted by/ひっかり~ずat 15:59
Comments(0)
2011年08月28日
小さなお客様達
今日は、開店からチビ君のお友達とそのご家族が4組も来てくれました!
午前中“柿の木坂”の上空には、またもや怪しい黒い雲…。
しかもまだ川が以前より増水していて、チビちゃんちが入るには、抵抗あり…。
せっかく来てもらって何も出来ないんじゃ…って思っていたら、みんな水着着替えてくれて、ちょびっと川に入ってくれました。
上がってかき氷やお餅を食べて、チビちゃん達はお絵描きボードに書き書き…。
そうこうしてるうちに暑さが増ししかも日が照って来ました。
そこで再度川へGO!!
しかし私は、ずっと店がお陰様で忙しくその様子を見ることは、出来ませんでした。
しかもまったく写真もとれず…です(泣)
この中で2人は、保育園。夏休み開けには幼稚園に通い始める子が一人。
チビ君もじき幼稚園に行く予定。
となるとなかなかこうして集まることも容易ではなくなります。
そんな貴重な時間を“柿の木坂”で過ごして貰えてすご〜く嬉しかったです!
それにしても、今日もかなりのお客様が来て下さって店周辺は、車がいっぱいでした。
感謝!感謝!です。
午前中“柿の木坂”の上空には、またもや怪しい黒い雲…。
しかもまだ川が以前より増水していて、チビちゃんちが入るには、抵抗あり…。
せっかく来てもらって何も出来ないんじゃ…って思っていたら、みんな水着着替えてくれて、ちょびっと川に入ってくれました。
上がってかき氷やお餅を食べて、チビちゃん達はお絵描きボードに書き書き…。
そうこうしてるうちに暑さが増ししかも日が照って来ました。
そこで再度川へGO!!
しかし私は、ずっと店がお陰様で忙しくその様子を見ることは、出来ませんでした。
しかもまったく写真もとれず…です(泣)
この中で2人は、保育園。夏休み開けには幼稚園に通い始める子が一人。
チビ君もじき幼稚園に行く予定。
となるとなかなかこうして集まることも容易ではなくなります。
そんな貴重な時間を“柿の木坂”で過ごして貰えてすご〜く嬉しかったです!
それにしても、今日もかなりのお客様が来て下さって店周辺は、車がいっぱいでした。
感謝!感謝!です。
Posted by/ひっかり~ずat 21:50
Comments(6)
2011年08月27日
晴れ、勝て!
只今の“柿の木坂”上空

青空とドンより曇り空とケンカしてます。
晴れないと夏の“柿の木”らしさが…。
午後から昼食を取れない程怒濤の忙しさ…。
晴れ、勝ったかな?

青空とドンより曇り空とケンカしてます。
晴れないと夏の“柿の木”らしさが…。
午後から昼食を取れない程怒濤の忙しさ…。
晴れ、勝ったかな?
Posted by/ひっかり~ずat 19:00
Comments(0)
2011年08月26日
気になる…
今日、長女はディズニーランドに行きました。
お友達のお母さんが、娘さん含め5年生の友達4人を連れて行ってくれたのです。
何時頃着いたのか?
何を食べたのか?
何に乗れたのか?
夕方から土砂降りの雨で、帰る人も多く、空いてきたとの情報!
そこを上手く判断して予定よりたくさん乗ることが出来るか…。
遠くに行けば行く程、気になることは多い…。
あぁ〜、気になってしょうがな〜い。
でもその隙に下の2人を連れて食事!
デザートで…

イェーイ♪
「姉ちゃんに内緒だよ」
自分は、最高に楽しんでるくせに、こんなことを知ったら許せないのが長女…。
私も一緒かぁ〜。
いいなぁ〜、気になるぅ〜。
お友達のお母さんが、娘さん含め5年生の友達4人を連れて行ってくれたのです。
何時頃着いたのか?
何を食べたのか?
何に乗れたのか?
夕方から土砂降りの雨で、帰る人も多く、空いてきたとの情報!
そこを上手く判断して予定よりたくさん乗ることが出来るか…。
遠くに行けば行く程、気になることは多い…。
あぁ〜、気になってしょうがな〜い。
でもその隙に下の2人を連れて食事!
デザートで…

イェーイ♪
「姉ちゃんに内緒だよ」
自分は、最高に楽しんでるくせに、こんなことを知ったら許せないのが長女…。
私も一緒かぁ〜。
いいなぁ〜、気になるぅ〜。
Posted by/ひっかり~ずat 21:24
Comments(0)
2011年08月25日
今頃・・・伊豆話し
もう、だいぶたってしまいましたが・・・
伊豆2日目を語って、いや語れる間もなく過ぎていく日々でした。
夏休み・・・だからでしょうか?
え~~、西伊豆で遊び泊まりは、中伊豆。
朝、5時を待ち朝風呂へgo!
夜見えなかった露天風呂から見える街並みにまたもやテンションが上がります。
そして、朝食バイキング

これだけで済むわけもなく、2回、3回と料理をせかせかと席に
運んでるうちに、まわりの人がいなくなってるのに気づき
粛々と部屋に戻ることに・・・。
午前中、子供たちはホテルのプールでひと泳ぎです。

思ったより狭いプールに日陰も少なくとにかく暑いんで
ここは、じいじに監視員を頼み大人達はホテルのロビーでくつろぎタイム!
早めに上がらせ、ホテルを後に・・・。
次に向かった先は、

あわしまマリンパークです!

パンフを見てチェック!

暑さでダルダル状態で、島に渡る船を待ちます。

お~来た来たぁ。
さて、渡って見たのは、

アシカショー

イルカショー

うにの生態も学んじゃいました。
でぇ、御一行、お腹も少々空き始め、パークを後にして
向かった先は、沼津港にある市場へ・・・。
新鮮な魚が食べれるということで車もいっぱい。

私が、食べたひつまぶしです。6種類くらいの刺身がどっさり!
そのまま&ねぎみそ&お茶漬けと3段階の食べ方を堪能!
ものすごい量に圧倒されましたが、負けじと完食!
みんなは、そのあとソフトクリームを食べてましたが
私は、断念。。。(泣)
その後、家路についたのでした。
この旅行、ハプニングも頻発!
スピード違反事件! 私のデジカメ海に浸かって壊れる事件!
チビ君、エレベーターに取り残され事件!
などなどありましたが、
まあなんとか無事に元気よく行って帰ってこれたので何よりです。
子供達の頭の中にずーっとよき想い出として残ってくれたらいいな~。
伊豆2日目を語って、いや語れる間もなく過ぎていく日々でした。
夏休み・・・だからでしょうか?
え~~、西伊豆で遊び泊まりは、中伊豆。
朝、5時を待ち朝風呂へgo!
夜見えなかった露天風呂から見える街並みにまたもやテンションが上がります。
そして、朝食バイキング

これだけで済むわけもなく、2回、3回と料理をせかせかと席に
運んでるうちに、まわりの人がいなくなってるのに気づき
粛々と部屋に戻ることに・・・。
午前中、子供たちはホテルのプールでひと泳ぎです。
思ったより狭いプールに日陰も少なくとにかく暑いんで
ここは、じいじに監視員を頼み大人達はホテルのロビーでくつろぎタイム!
早めに上がらせ、ホテルを後に・・・。
次に向かった先は、
あわしまマリンパークです!
パンフを見てチェック!
暑さでダルダル状態で、島に渡る船を待ちます。
お~来た来たぁ。
さて、渡って見たのは、
アシカショー
イルカショー
うにの生態も学んじゃいました。
でぇ、御一行、お腹も少々空き始め、パークを後にして
向かった先は、沼津港にある市場へ・・・。
新鮮な魚が食べれるということで車もいっぱい。

私が、食べたひつまぶしです。6種類くらいの刺身がどっさり!
そのまま&ねぎみそ&お茶漬けと3段階の食べ方を堪能!
ものすごい量に圧倒されましたが、負けじと完食!
みんなは、そのあとソフトクリームを食べてましたが
私は、断念。。。(泣)
その後、家路についたのでした。
この旅行、ハプニングも頻発!
スピード違反事件! 私のデジカメ海に浸かって壊れる事件!
チビ君、エレベーターに取り残され事件!
などなどありましたが、
まあなんとか無事に元気よく行って帰ってこれたので何よりです。
子供達の頭の中にずーっとよき想い出として残ってくれたらいいな~。
Posted by/ひっかり~ずat 11:32
Comments(2)
2011年08月24日
新メンバー
近頃…、
店にいると
向かいの山から動物の鳴き声が、何度も何度も聞こえてきます。
犯人は…

このお馬さんです。
2、3週間前に向かいの杵塚さんってお宅に来たらしいです。
新居に馴染めないのか、まだお若いのか、
ヒヒィ〜ン ブルブルぅ〜
とよく鳴き、体も地面に擦りつけたり落ち着きがありません。

新メンバーを迎え入れる古かぶの2頭…。
去年彼らをよく見に行ってたチビ君も、思い出したかのように向かいの馬小屋に通い出しました。
新メンバーちゃん、うちのチビ君をヨロシクね!
店にいると
向かいの山から動物の鳴き声が、何度も何度も聞こえてきます。
犯人は…

このお馬さんです。
2、3週間前に向かいの杵塚さんってお宅に来たらしいです。
新居に馴染めないのか、まだお若いのか、
ヒヒィ〜ン ブルブルぅ〜
とよく鳴き、体も地面に擦りつけたり落ち着きがありません。


去年彼らをよく見に行ってたチビ君も、思い出したかのように向かいの馬小屋に通い出しました。
新メンバーちゃん、うちのチビ君をヨロシクね!
Posted by/ひっかり~ずat 21:31
Comments(2)
2011年08月23日
流しそうめん
昨日、お友達のじりあんちゃんちの実家で
『流しそうめん』
をご馳走になってきました。

チビちゃん達が、流れてくそうめんを一生懸命止めて必死にカップの中に入れてて可愛いったらありゃしない!
そうめんの後は…、
ゼリーが流れて来ました。

今度は、手掴みです!
取れたら大きな口を開けてぇ〜パクっ。
ほ〜んとに今回は、楽しませてもらっちゃった♪
『流しそうめん』
最高!!!
『流しそうめん』
をご馳走になってきました。

チビちゃん達が、流れてくそうめんを一生懸命止めて必死にカップの中に入れてて可愛いったらありゃしない!
そうめんの後は…、
ゼリーが流れて来ました。

今度は、手掴みです!
取れたら大きな口を開けてぇ〜パクっ。
ほ〜んとに今回は、楽しませてもらっちゃった♪
『流しそうめん』
最高!!!
Posted by/ひっかり~ずat 23:14
Comments(2)