2012年09月27日
みをつくし 料理帖
見逃してしまったのですが

(吉田茂が裏番組だったので…
)
北川景子主演
の
『みをつくし 料理帖』
をYouTubeで見ました。



高田 郁さんの原作が好きで、
主人公のみおちゃんの心で
柿の木坂を切り盛りしているひっかり~ずです
初心を忘れそうになると読み返します。

『銀二貫』や『出世花』も私の心の書です


(吉田茂が裏番組だったので…

北川景子主演

『みをつくし 料理帖』
をYouTubeで見ました。



高田 郁さんの原作が好きで、
主人公のみおちゃんの心で
柿の木坂を切り盛りしているひっかり~ずです

初心を忘れそうになると読み返します。


『銀二貫』や『出世花』も私の心の書です

Posted by/ひっかり~ずat 09:28
Comments(0)
2012年09月26日
秋と言えば…
秋と言えば…
食欲の秋、
スポーツの秋、
文化の秋。
土曜日はチアガール娘の文化祭や
店のマスコットボーイ
四歳のチビクンの運動会などなど
話題満載
…中でも一番の話題は
食欲の秋なのに、果敢にダイエットに挑んでいるひっかり~ず。
とにかく、間食をしない。と心に決め、大好きなつまみ食いを止めただけなのに、けっこう目標に近づいてきています

この週末、ワタシの前にわざと美味しいモノを並べて
悔しそうな顔を見て笑うという楽しみもあります
…が『食べ物の恨みは…』ということわざもお忘れなく
食欲の秋、
スポーツの秋、
文化の秋。
土曜日はチアガール娘の文化祭や
店のマスコットボーイ

話題満載

…中でも一番の話題は
食欲の秋なのに、果敢にダイエットに挑んでいるひっかり~ず。
とにかく、間食をしない。と心に決め、大好きなつまみ食いを止めただけなのに、けっこう目標に近づいてきています


この週末、ワタシの前にわざと美味しいモノを並べて
悔しそうな顔を見て笑うという楽しみもあります

…が『食べ物の恨みは…』ということわざもお忘れなく

Posted by/ひっかり~ずat 09:10
Comments(7)
2012年09月22日
お彼岸
暑さ寒さも彼岸まで…
昔の人はよく言ったものです。
朝など肌寒かったですね
今日はお彼岸の中日でしたね
明日は朝市と
お店でお待ちしています
お汁粉始めました。
250円です
昔の人はよく言ったものです。
朝など肌寒かったですね

今日はお彼岸の中日でしたね

明日は朝市と
お店でお待ちしています

お汁粉始めました。
250円です

Posted by/ひっかり~ずat 22:14
Comments(2)
2012年09月22日
うなぎ、いただきました
さて、ひっかり~ずさん
うなぎはどうした

と声を掛けていただきました。
先週の月曜日 朝市に毎週来てくれるうなぎやさんがさばいてくれました。
(ひっかり~ずは残念ながら浜松球場に行ってました…)
蒲焼きにして七枚取れました。
うなぎ屋さんいわく
天然うなぎは皮が堅いっていうけれど…
白焼きのうちにわさび醤油で食べてみたけれど
全然堅くなかったそうです。
最後はひつまぶしにして食べたそうです!
しかし、なぜ籠に自分から入ってしまったのか…
う~ん不思議だ
うなぎはどうした


と声を掛けていただきました。
先週の月曜日 朝市に毎週来てくれるうなぎやさんがさばいてくれました。
(ひっかり~ずは残念ながら浜松球場に行ってました…)
蒲焼きにして七枚取れました。
うなぎ屋さんいわく
天然うなぎは皮が堅いっていうけれど…
白焼きのうちにわさび醤油で食べてみたけれど
全然堅くなかったそうです。
最後はひつまぶしにして食べたそうです!
しかし、なぜ籠に自分から入ってしまったのか…
う~ん不思議だ

Posted by/ひっかり~ずat 13:01
Comments(2)
2012年09月18日
南陵VS静商
前日、15回の延長戦の末決着がつかず
再試合になった高校野球秋季大会県大会。
いても立ってもいられない・・・チアリーダーの娘とその友達。
二人にせがまれて、仕事をほったらかして行ってきました。

22回を一人で投げきった南陵の好投手大井君

結果は8-1のコールドで静商の勝利。
とはいえ、南陵の守備や野球に向かう姿勢を、ぜひ中学生に見せたかった。
静商はバッティングの好調を基準に守備位置を決めている気がしました。
反して南陵の方がその守備位置で鍛え抜かれている感じがしました。
だから今大会、静商は守備の乱れが気になります。
(身内だから今回は辛口です)
ただ、一人で投げきった好投手大井君の疲れを
さすがの静商打者が見逃さず、畳み込んだという展開。
軍配は静商に上がりましたが
その違いは・・・???
スタンドに黄色い声援の女子2人がいたのといなかったのの違い・・・かな。
前日、15回戦って後は気力の勝負となったとき
女子の声援は心に届いたかな???
・・・まきパン<女子
南陵、これからも楽しみなチームです。
再試合になった高校野球秋季大会県大会。
いても立ってもいられない・・・チアリーダーの娘とその友達。
二人にせがまれて、仕事をほったらかして行ってきました。
22回を一人で投げきった南陵の好投手大井君
結果は8-1のコールドで静商の勝利。
とはいえ、南陵の守備や野球に向かう姿勢を、ぜひ中学生に見せたかった。
静商はバッティングの好調を基準に守備位置を決めている気がしました。
反して南陵の方がその守備位置で鍛え抜かれている感じがしました。
だから今大会、静商は守備の乱れが気になります。
(身内だから今回は辛口です)
ただ、一人で投げきった好投手大井君の疲れを
さすがの静商打者が見逃さず、畳み込んだという展開。
軍配は静商に上がりましたが
その違いは・・・???
スタンドに黄色い声援の女子2人がいたのといなかったのの違い・・・かな。
前日、15回戦って後は気力の勝負となったとき
女子の声援は心に届いたかな???
・・・まきパン<女子
南陵、これからも楽しみなチームです。
Posted by/ひっかり~ずat 11:23
Comments(0)
2012年09月18日
虹を見ると・・・
17日(祝月)朝、また虹を見ました。


なんとなく、虹を見ると夢がかなうような気がする。
しかも今回はすぐ近く、手を伸ばせば届きそうな距離。
なので夢いっぱいのセブンティーンのチアリーダーの娘をたたき起こし
虹を一緒に見ました。
母「虹を見たら夢が叶うって言ったら、どんな夢が叶うといい??」
娘「甲子園行きたい・・・」
母「じゃ、私は甲子園に連れてってくれる彼氏が娘にできますように・・・とお願いしよ~っと」
娘「それは夢じゃなくて、願い事」
母「・・・・」
願い事なのか、理想なのか、寝てみるものなのか・・・
イマイチごちゃ混ぜになっている祝日の午前7時。
娘はもう一度夢の続きを見に行きました。ZZZ・・・
なんとなく、虹を見ると夢がかなうような気がする。
しかも今回はすぐ近く、手を伸ばせば届きそうな距離。
なので夢いっぱいのセブンティーンのチアリーダーの娘をたたき起こし
虹を一緒に見ました。
母「虹を見たら夢が叶うって言ったら、どんな夢が叶うといい??」
娘「甲子園行きたい・・・」
母「じゃ、私は甲子園に連れてってくれる彼氏が娘にできますように・・・とお願いしよ~っと」
娘「それは夢じゃなくて、願い事」
母「・・・・」
願い事なのか、理想なのか、寝てみるものなのか・・・
イマイチごちゃ混ぜになっている祝日の午前7時。
娘はもう一度夢の続きを見に行きました。ZZZ・・・
Posted by/ひっかり~ずat 10:51
Comments(2)
2012年09月17日
三連休
この三連休、大勢の方に起こしいただきました。
ありがとうございました
ひっかり~ずはお店番をしながら、私なりに三連休を楽しみました
1日目 二男の体育祭
2日目 藤枝市民グランドにて高校ソフトボールの新人戦観戦
3日目 浜松球場にて静商VS菊川南陵戦観戦
仕事の合間をぬってのお楽しみだったのでじっくりはいれませんでしたが
懐かしい旧友との再会は嬉しかったです…
充実した三連休でした
みなさんはどんな三連休でしたか
ありがとうございました

ひっかり~ずはお店番をしながら、私なりに三連休を楽しみました

1日目 二男の体育祭

2日目 藤枝市民グランドにて高校ソフトボールの新人戦観戦
3日目 浜松球場にて静商VS菊川南陵戦観戦
仕事の合間をぬってのお楽しみだったのでじっくりはいれませんでしたが
懐かしい旧友との再会は嬉しかったです…

充実した三連休でした

みなさんはどんな三連休でしたか


Posted by/ひっかり~ずat 22:39
Comments(0)
2012年09月17日
…うなぎ
前に、うなぎが鮎の友釣りのおとりの籠に入っていた…
という記事を書きました。
今のところ意見が2つに分かれています
食べよう、食べよう…天然うなぎ~~
という意見と、
滝沢川の主かもしれない。
食べちゃったら、滝沢にたたりがおこる
かも…という意見。
あなたはどっちの意見に賛成

という記事を書きました。
今のところ意見が2つに分かれています


という意見と、

食べちゃったら、滝沢にたたりがおこる

あなたはどっちの意見に賛成


Posted by/ひっかり~ずat 08:00
Comments(2)
2012年09月16日
再試合
先日、高校野球秋期大会県大会の注目カードは
菊川南陵
静商
だとブログで紹介しましたが…
ひっかり~ずの予言
通り
15回戦って決着が着かず、明日再試合だそうです。
9月17日 12:30~
浜松球場
行きたいなぁ…。

菊川南陵

だとブログで紹介しましたが…
ひっかり~ずの予言

15回戦って決着が着かず、明日再試合だそうです。
9月17日 12:30~
浜松球場
行きたいなぁ…。
Posted by/ひっかり~ずat 20:39
Comments(0)
2012年09月16日
敬老会
いつも柿の木をごひいきにしてくださる
ご近所のおばあちゃんたちにお集まりいただき、
お店で敬老会を開かせていただきました。

みなさんお元気です。
元気の秘訣は・・・
感謝の心が出来上がっていることだと思います。
みなさんのことを「福の神」だとリスペクトしている
柿の木坂の家です。
本当にいつまでもいつまでもお元気で
カキ氷食べにいらしてください。
ご近所のおばあちゃんたちにお集まりいただき、
お店で敬老会を開かせていただきました。
みなさんお元気です。
元気の秘訣は・・・
感謝の心が出来上がっていることだと思います。
みなさんのことを「福の神」だとリスペクトしている
柿の木坂の家です。
本当にいつまでもいつまでもお元気で
カキ氷食べにいらしてください。
Posted by/ひっかり~ずat 09:00
Comments(0)