2014年03月19日
送別会
娘の高校でPTA役員を務めるひっかり〜ず
校長先生が今年度限りで定年退職されるということで
送別会に参加して来ました!
場所は入船鮨両替町店

この役員が終わったら
回らないお寿司はなかなか食べらないだろうなー。
お寿司だけじゃなく
季節の彩り鮮やかなお料理も
本当に素晴らしかったのに
食べることとしゃべることに夢中で
写真とりわすれー。
誰としゃべりまくったか?というと
最近すっかり有名人になった
メッセージテストの沢井先生!
行列の収録のお話を聞きました。
生田斗真はどうだったか?とか
宮迫は?アンジャッシュ渡部は?東野は?
聞いてきましたよー。
楽しかった〜♪
校長先生が今年度限りで定年退職されるということで
送別会に参加して来ました!
場所は入船鮨両替町店

この役員が終わったら
回らないお寿司はなかなか食べらないだろうなー。
お寿司だけじゃなく
季節の彩り鮮やかなお料理も
本当に素晴らしかったのに
食べることとしゃべることに夢中で
写真とりわすれー。
誰としゃべりまくったか?というと
最近すっかり有名人になった
メッセージテストの沢井先生!
行列の収録のお話を聞きました。
生田斗真はどうだったか?とか
宮迫は?アンジャッシュ渡部は?東野は?
聞いてきましたよー。
楽しかった〜♪
Posted by/ひっかり~ずat 09:19
Comments(0)
2014年03月13日
猫の手
少し前のブログで
無愛想な野放しお猿!と表現した
甥っ子そうし5歳。
あまりに無愛想なのはどうか?
躾彼の場合はお猿なので
調教!
出来たらほめてご褒美!
するとこの通り。
進んでお手伝いをしてくれます。

お皿をふきふき。

ふきふきしたお皿をお片づけ。
猫の手も借りたい時には
嬉しいよー。
またご褒美あげるからねー。
無愛想な野放しお猿!と表現した
甥っ子そうし5歳。
あまりに無愛想なのはどうか?
調教!
出来たらほめてご褒美!
するとこの通り。
進んでお手伝いをしてくれます。

お皿をふきふき。

ふきふきしたお皿をお片づけ。
猫の手も借りたい時には
嬉しいよー。
またご褒美あげるからねー。
Posted by/ひっかり~ずat 08:57
Comments(0)
2014年03月11日
藤枝マラソン食べまくり
藤枝マラソンの続き。
開会式が終わり、ランナーはスタート地点へ。
応援のみなさんもスタート地点周辺へ。
お餅売りもしばしお休み。
姪を誘い他の出展者を見学。

清水モツカレーと書いたTシャツが目印
栗田さんの餃子。
桜海老餃子!バカうまです。
普段の朝市には出ませんが
イベントでは大行列の
大久保ねぎま。
この時間はさすがに行列なし。
並ばず買えました。
これを狙ったと言っても過言ではありませんムフフ

姪の狙っいはこちら。

クレープ!
朝、9時ですが…JCには
時間は関係ありません。
パクリ。うらやましい。
無料豚汁や甘酒もありました。
ごちそうさまでした。笑笑
開会式が終わり、ランナーはスタート地点へ。
応援のみなさんもスタート地点周辺へ。
お餅売りもしばしお休み。
姪を誘い他の出展者を見学。

清水モツカレーと書いたTシャツが目印
栗田さんの餃子。
桜海老餃子!バカうまです。
普段の朝市には出ませんが
イベントでは大行列の
大久保ねぎま。
この時間はさすがに行列なし。
並ばず買えました。
これを狙ったと言っても過言ではありませんムフフ

姪の狙っいはこちら。

クレープ!
朝、9時ですが…JCには
時間は関係ありません。
パクリ。うらやましい。
無料豚汁や甘酒もありました。
ごちそうさまでした。笑笑
Posted by/ひっかり~ずat 07:42
Comments(0)
2014年03月10日
藤枝マラソン2
早春の瀬戸谷路を走る
藤枝マラソン。
ハーフマラソンでは
蔵田まで走ります。
てんのう坂は高低差がきつい。
でもこのマラソンの日が来ると
春はもうそこまでやって来ていると
感じます。

桜のつぼみが膨らんで
つくしが咲き始めました。

藤枝マラソン。
ハーフマラソンでは
蔵田まで走ります。
てんのう坂は高低差がきつい。
でもこのマラソンの日が来ると
春はもうそこまでやって来ていると
感じます。

桜のつぼみが膨らんで
つくしが咲き始めました。

Posted by/ひっかり~ずat 22:05
Comments(0)
2014年03月09日
藤枝マラソン
今朝は朝市のある
藤の瀬会館を起点に
藤枝マラソンがありました。

にゃんと!2500人の参加。

大人気とはいえ、
マラソン人口の多さに驚きました。
え?ひっかり〜ずは走らないのか?
走りません!きっぱり。
走りもせず、美味しいものばかり
朝からいただいておりますσ^_^;
ムフフ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
藤の瀬会館を起点に
藤枝マラソンがありました。

にゃんと!2500人の参加。

大人気とはいえ、
マラソン人口の多さに驚きました。
え?ひっかり〜ずは走らないのか?
走りません!きっぱり。
走りもせず、美味しいものばかり
朝からいただいておりますσ^_^;
ムフフ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by/ひっかり~ずat 10:59
Comments(0)
2014年03月07日
しいたけ

なりきり赤レンジャーも
販売しております!
実際には愛想なしの野放しお猿状態。
さて本題。
ひと雨ごとに
ニョキニョキ♪の
しいたけ〜です。

バター焼きがうまうまです。
Posted by/ひっかり~ずat 10:43
Comments(0)
2014年03月05日
卒業式
なかなか忙しい日々を過ごしていました。
理由は…
3日のチア娘の高校の卒業式!

おごそかで厳粛な式でした。
やっぱり蛍の光はいいですね!
PTA会長の挨拶の中で
高校生活は理不尽な思いをたくさんしたと思う。
部活で負けた時、
勝者と敗者差はほとんどない。
悔しかっただろう。
今日はがんばって来た君たちを
褒めてあげたい。
よく頑張った‼︎
その時感じた理不尽さは
必ずこの先の人生に生きてくる。
自信を持って行ってほしい。
えーこと言うな。
会長‼︎
理由は…
3日のチア娘の高校の卒業式!

おごそかで厳粛な式でした。
やっぱり蛍の光はいいですね!
PTA会長の挨拶の中で
高校生活は理不尽な思いをたくさんしたと思う。
部活で負けた時、
勝者と敗者差はほとんどない。
悔しかっただろう。
今日はがんばって来た君たちを
褒めてあげたい。
よく頑張った‼︎
その時感じた理不尽さは
必ずこの先の人生に生きてくる。
自信を持って行ってほしい。
えーこと言うな。
会長‼︎
Posted by/ひっかり~ずat 09:59
Comments(0)