2015年04月30日

お弁当

二男が高校生になり
お弁当作りに朝から奮闘中!

今朝は短大生の娘の分と二個作成。



先週までたけのこが
お弁当箱を占めていましたが
今週はスナップエンドウがフル出場。

昨日はマヨネーズ和え、
今日は天婦羅にして入れました。
じゃこも佃煮にしました。
旬の食べ物はうまうまです!

あと、三保の川村農園のトマトもイーン!カラフルにしてくれます。

GWは2、3と営業いたします。

新茶の季節ですので
なかなかお店が開けませんが
お越しをお待ちしています。


  

Posted by/ひっかり~ずat 07:19 Comments(0)

2015年04月27日

つ、ついに!

カキ氷始めちゃいました。





まだ柿の木名物
いちごジャムやブルーベリージャムの準備はできていませんので
シロップのカキ氷しかできませんが

食べたい方ゴールデンウィークにどうぞっ!

ちなみにこの子
今日三杯もカキ氷食べました。

ついでについに川遊びも始めてしまいました。

今日はちゃんと学校行ったかな?



  

Posted by/ひっかり~ずat 08:50 Comments(0)

2015年04月19日

コシアブラ

ついにコシアブラも登場!


別名酒屋の娘。
美味しくってついもう一杯飲みたくなっちゃうかららしいです。



そしてこちらはこごみ。

来てくださった方に
天婦羅にして振る舞いました。


美味しい!って言われるのが
うれすぃ〜〜❤︎ひっかり〜ずです。


  

Posted by/ひっかり~ずat 19:58 Comments(2)

2015年04月14日

たけのこ

天候がはっきりしない中
土日にはご来店ありがとうございました。

いのしし被害が甚大で
なかなか店頭に並ぶことのない
たけのこを
少し販売することができました。


  

Posted by/ひっかり~ずat 09:26 Comments(0)

2015年04月06日

ウドちゃん



天野くん!天野くん!っていう
ウドちゃんじゃあありません!
天婦羅最高!のウドです。

ウドちゃんの横の山菜は
破れ傘っていうそうです。

初めて食べました。



揚げたての山菜の天婦羅を食べるって
しあわせ〜♪


  

Posted by/ひっかり~ずat 17:16 Comments(0)

2015年04月05日

桜トンネル

雨の日曜日。

桜が満開。

瀬戸川沿いの桜トンネルを通ってみた。



かつて。はるかかつて
私がまだOLの頃
この道は通勤路だった。
ストレスの多い職場だったけれど
毎日オエッと
おっさんみたいに
胃から苦いものがこみ上げながら
通った道だけど
この時期だけは桜が癒してくれたなー。
幸せな気分にしてくれたなー。

そんな桜トンネルは未だ健在。

今また胃から苦いものがこみ上げながら
毎日オエッとしながら
パートに出かける毎日。



桜が優しい。  

Posted by/ひっかり~ずat 22:06 Comments(0)