2014年10月30日
ハロウィン
今夜はミネストローネ。

ハロウィン仕様です!
カボチャじゃなく人参ですが。
ミネストローネにはトマトの水煮缶を
使いますが、
KALDIの水煮缶は美味しく仕上がります。
甘〜いミルクコーヒーをくれ
飲みながらお買い物ができるあのKALDI。
トマトの味が濃い気がします。

では
トリック ア トリート

ハロウィン仕様です!
カボチャじゃなく人参ですが。
ミネストローネにはトマトの水煮缶を
使いますが、
KALDIの水煮缶は美味しく仕上がります。
甘〜いミルクコーヒーをくれ
飲みながらお買い物ができるあのKALDI。
トマトの味が濃い気がします。

では
トリック ア トリート
Posted by/ひっかり~ずat 20:36
Comments(0)
2014年10月28日
御賽銭
お得意様のはっしーさんは
いつもお釣りをそうしに握らせてくれる。
握らせてくれる前に
はっしーの算数教室が開かれ
お金の勉強をしてくれる。
日曜日もはっしーの算数問題を
そうしが見事正解したことから
小銭を握らせてくれた。
その後、そうしはその小銭をポケットに入れ
ひとり走り出した。
まもなく帰って来たそうしは
近くの神社で
いただいた赤いお金を
御賽銭箱に入れ
ナムナムしてきた!だそう。
何をお願いしたの?
と聞いてもふふふーと笑うばかり。
そうしには神頼みという発想はない様子。
こんな欲張りでないいい子のそうしん
神様がほっておくわけないよ!
きっと小学生になったら
友達がいっぱいできて
優しい先生が担任で
給食も毎日そうしの好きなものがならぶ。
おばちゃんがよくばりだ!
いつもお釣りをそうしに握らせてくれる。
握らせてくれる前に
はっしーの算数教室が開かれ
お金の勉強をしてくれる。
日曜日もはっしーの算数問題を
そうしが見事正解したことから
小銭を握らせてくれた。
その後、そうしはその小銭をポケットに入れ
ひとり走り出した。
まもなく帰って来たそうしは
近くの神社で
いただいた赤いお金を
御賽銭箱に入れ
ナムナムしてきた!だそう。
何をお願いしたの?
と聞いてもふふふーと笑うばかり。
そうしには神頼みという発想はない様子。
こんな欲張りでないいい子のそうしん
神様がほっておくわけないよ!
きっと小学生になったら
友達がいっぱいできて
優しい先生が担任で
給食も毎日そうしの好きなものがならぶ。
おばちゃんがよくばりだ!

Posted by/ひっかり~ずat 07:42
Comments(2)
2014年10月27日
収穫祭これからの予定
この週末もたくさんのお客様に
起こしいただきました。
ありがとうございます。
日曜日は県の武道館での
産業祭にも参加させていただきました。
忙しくって写真なし…
秋はこんなお祭りがいっぱい。
まずはせとやまるかじり
11月15、16日
楽しいですよー。
起こしいただきました。
ありがとうございます。
日曜日は県の武道館での
産業祭にも参加させていただきました。
忙しくって写真なし…
秋はこんなお祭りがいっぱい。
まずはせとやまるかじり
11月15、16日
楽しいですよー。
Posted by/ひっかり~ずat 09:39
Comments(0)
2014年10月20日
NORI
10月のある日。
ばあば主催の女子会が行われました。
ん?何か?気になります?
でも女子会ですよ!女子会!
ぷぷぷ。
今年は時ケ谷のリストランテNORIさんで。
http://www.r-nori.com/

絶品はイチジクと生ハムのサラダ
地産地消のイタリアン。
どれもため息の出る美味しさ。
しあわせでしたー。
来年も女子会しまーす!
ばあば主催の女子会が行われました。
ん?何か?気になります?
でも女子会ですよ!女子会!
ぷぷぷ。
今年は時ケ谷のリストランテNORIさんで。
http://www.r-nori.com/

絶品はイチジクと生ハムのサラダ
地産地消のイタリアン。
どれもため息の出る美味しさ。
しあわせでしたー。
来年も女子会しまーす!
Posted by/ひっかり~ずat 20:35
Comments(0)
2014年10月19日
アケビ
秋ですね。

アケビの蔓で遊びたくなります。
今日は大入り満員で
席がなく御断りしてしまうお客様もいて
申し訳なく思います。
特に野菜が欲しい方は
お昼過ぎるとないでーす。
来週はいよいよ大根が登場する予定。
ではまた来週お待ちしています。

アケビの蔓で遊びたくなります。
今日は大入り満員で
席がなく御断りしてしまうお客様もいて
申し訳なく思います。
特に野菜が欲しい方は
お昼過ぎるとないでーす。
来週はいよいよ大根が登場する予定。
ではまた来週お待ちしています。
Posted by/ひっかり~ずat 19:05
Comments(0)
2014年10月18日
ブルーベリーマフィン
柿の木坂のブルーベリーミルクのカキ氷はおかげさまで大変ご好評を頂いています。
ブルーベリーは中里のムクさんで
買っています。
柿の木坂でもガーデニング程度に
ブルーベリーの木を数年前に植えまして
今年の夏、ほんの数粒
マスコットボーイのそうしと収穫しました。笑笑
またジュースにして飲もうかとも考えましたが
ほんの数粒では味がしません(^_^;)
なのでマフィンにすることにしました。

本日、そうしが一個100円で販売します。
限定5個です。
お楽しみに!
ブルーベリーは中里のムクさんで
買っています。
柿の木坂でもガーデニング程度に
ブルーベリーの木を数年前に植えまして
今年の夏、ほんの数粒
マスコットボーイのそうしと収穫しました。笑笑

またジュースにして飲もうかとも考えましたが
ほんの数粒では味がしません(^_^;)
なのでマフィンにすることにしました。

本日、そうしが一個100円で販売します。
限定5個です。
お楽しみに!
Posted by/ひっかり~ずat 08:00
Comments(0)
2014年10月17日
感謝デー
もう先週の話。
柿の木坂はお馴染みのお客様を
招待して感謝デーを開催しました。
ハーモニカで昭和歌謡を演奏してくださる方をゲストにお招きして
歌声喫茶。
皆さんの楽しそうな歌声が
滝沢路に響きました。

楽しいひとときでした。
明日は営業日です。
皆様にお目にかかることを
楽しみにしています。
柿の木坂はお馴染みのお客様を
招待して感謝デーを開催しました。
ハーモニカで昭和歌謡を演奏してくださる方をゲストにお招きして
歌声喫茶。
皆さんの楽しそうな歌声が
滝沢路に響きました。

楽しいひとときでした。
明日は営業日です。
皆様にお目にかかることを
楽しみにしています。
Posted by/ひっかり~ずat 21:44
Comments(0)
2014年10月17日
決意
土日は柿の木で
平日は近くの総合病院のレストランで
パートで働いているひっかり〜ず。
最近の飲食店の人手不足は深刻です。
大学生がアルバイト先の飲食店で
人手不足の為に単位を落とし留年してしまうことがあるそうですが…
私も大学生だったらマジヤバイですね。
完全に生活はパート中心になってますわ。
などとブログが書けない理由をあげてみました。
すっかり秋ですね。
大きな台風も2つも通り過ぎました。
そして私は一つ歳を重ねてしまいました。
もっと1日を大切に過ごすぞ!
パートなんかに振り回されないぞ!
1日を、そして一年を大切に過ごす為に
ブログも頑張るぞ!
決意の投稿でした。
平日は近くの総合病院のレストランで
パートで働いているひっかり〜ず。
最近の飲食店の人手不足は深刻です。
大学生がアルバイト先の飲食店で
人手不足の為に単位を落とし留年してしまうことがあるそうですが…
私も大学生だったらマジヤバイですね。
完全に生活はパート中心になってますわ。
などとブログが書けない理由をあげてみました。
すっかり秋ですね。
大きな台風も2つも通り過ぎました。
そして私は一つ歳を重ねてしまいました。
もっと1日を大切に過ごすぞ!
パートなんかに振り回されないぞ!
1日を、そして一年を大切に過ごす為に
ブログも頑張るぞ!
決意の投稿でした。
Posted by/ひっかり~ずat 00:16
Comments(2)