2017年03月30日

条件とは

2日前の記事。

新月の願い事のくだり。

ただ紙に書くだけじゃなんにもおきないよ!って

条件を身につけなきゃね!

って書いた。


じゃあ条件って何?


好きなことに囲まれて毎日を過ごすこと。


楽しくお弁当作って



〈春休みだから娘のだけ〉


朝ごはんゆったり食べ

スムージー飲み
コーヒーを丁寧に入れて



図書館に行って

本借りて


パン教室で習ったパンをランチにして




このところ

まったりとこんな日常。

だけど、忘れていた携帯ポイントがどっさり見つかり …なんたって5人分だからね。

今はショッピングに使えるんだね!

やったー!

当分の日常品は賄えそう。


自分のクレジットカードのポイントも
しづてつのルルカポイントに
換金したから

静岡まつりは
娘の夜桜乱舞見てセノバでお食事もできる。

こんなラッキーが毎日。


でも仕事も決まったし

楽しそうな仕事で

もー。ビックリ!

数年前、子どもの手が離れたら
こんな仕事したいなって
言っていたもの。


しかも自分の予想をはるかに超えたレベルの仕事。


もう楽しみでしかない。

自分を満たすってホント大事。
  

Posted by/ひっかり~ずat 14:17 Comments(0)

2017年03月29日

忖度

先日、と言っても
もう半月ばかり前になりますが

視察に行ってきましたよ!

今や静岡の行列のできる店として有名な


中島農園カフェさん。



私はワッフル

妹は


パフェ。


おいしかったー!

平日なのに
少し行列が出来てました。


いろんな視点から視察しましたから

これらを柿の木坂にも生かしたいなと


でもわが柿の木坂は
中島農園さんのような行列はありませんから

お客様の心を慮って

そうです。

忖度して。



いえいえ。

わが店は教育勅語なんか

間違ってもうちのあの子は言えません。




九九が精一杯!


でもふきのとう取ってきてくれましたよ!

わたしが喜ぶだろうと
忖度の出来る子で嬉しいです!  

Posted by/ひっかり~ずat 14:01 Comments(0)

2017年03月21日

こんばんわ

土日、営業無事に終了しました。


ただ、朝市は欠席してすみませんでした(≧∇≦)
ちょっとハプニングがありまして。

店主の孫が助っ人で
ご予約をたくさんいただいているのを
なんとかクリアしました。

ふー。

毎週ご予約ホントありがとうございます(╹◡╹)♡





まだハプニングの途中ではありますが
家族力を合わせて
柿の木坂パワー炸裂で乗り切りましょ。


宮原にファミマがオープンしまして
柿の木坂はヘビーユーザーになりそうな予感。

今時コンビニに不慣ればあばは
入店時『こんばんは』とお辞儀して入ることが発覚。

絶対こんばんはおばさんってあだ名つけられるねって
想像しては大笑いしていまする。









  

Posted by/ひっかり~ずat 09:20 Comments(0)

2017年03月13日

眠い

まずはじめに、
不安だと言ってしまって
本当にごめんなさい。

小林君!


捕球は
『はー?自分の要求した球後逸しますか?』とか、

ピッチャーへのリードはダメダメだし


『なんだ?あの送りバント!
広陵高校はバントの仕方教えんのかい!』



いいのは肩と顔だけやないかい!



と、言っていたのは1週間前のこと。



ひゃー。本当にごめんなさい。


心から謝ります。


ただ間違いなくこの1週間で
めちゃくちゃ成長したね。


嬉しい誤算だよ。



それにしても昨日も死闘だったねぇ。

最後まで見ちゃって月曜から寝不足だよ。


それにしても焼津の2人はすごいねぇ。


優勝したら県民栄誉賞だね〜。

私はパレードがあったら絶対見にいくよ!


なんで焼津はいい野球選手が育つのか!

私の数年前の夏休みの自由研究だったけど
もう5年くらいたったけど
いまだわからずじまい。

数年前、
嫌がる息子を無理やり
焼津の野球教室に放り込んでみたけど

得たのは息子との確執だけだった(≧∇≦)


おっと!WBCから離れてしまった。


っていうか店から離れてしまったm(._.)m


土日もご来店ありがとうございます

藤枝マラソンにも出店させていただき

たくさんのマラソンランナーさんたちに
お餅を食べていただきました。


WBCが終わりましたら
また店のブログに戻しますので

野球バカババアをお許しください。


案外野球バカババアのブログが好きっ!って人もいるんだ。これが!

野球だけのブログをまたやってって言う人もあるんだなぁ。でへへ。
  

Posted by/ひっかり~ずat 12:20 Comments(0)

2017年03月07日

応援

なかなかブログに投稿できずにいました。

はい?なんでかわかってるって?

でへへバレましたか。

昔から読んでる人にはバレバレですね。

ひっかりーずの生態を。


はい。そうです!

WBCが原因です。



何試合かの壮行試合

なんだかなー?って内容で。

徐々に上がっては来ていますが

不安要素がいっぱい。


一番不安なのは

ピッチャーが試合球に馴染んでないことかな。

キャッチャーの配給も うーん。
打線の穴だし。

嶋がいないのは残念。
炭谷に期待。

大野、小林は他チームのピッチャーとは
組まないで。


一番は小久保さんがプレッシャーを振り切り

勝つために強くなること。


って、このばばあ

現在、中体連前の野球部小僧の母の心境。ドキドキ。

更年期障害の薬飲みたい。


だけど息子たちを信頼しています。

最高傑作の大谷はいないけど

山田、筒香、いいでしょ?

一番の自慢は菊池。

華麗な守備好きだわー。

ねっ!!

すごい息子たち。

大丈夫。奴らは試合をするごと上がっていきますから
心配はしていませんよ。


みんなで応援しましょー!




  

Posted by/ひっかり~ずat 17:15 Comments(0)