2016年09月20日

気がつけば…

三連休いかがおすごしでしたか?

まだまだテレビの影響で
賑やかだった柿の木坂の家でーす!


でも気がつけば
周りはこんな。



お彼岸が近づくと
当たり前のように彼岸花でいっぱいになります。



なかなかいい写真でしょ?

小学二年生のそうし撮影です。


赤い花撮ってきてっていったら
ちゃんとそれらしく撮ってきてくれました。

ケイトウも満開なのに
迷わず彼岸花を写すなんて
私のブログの路線読まれているな!



  

Posted by/ひっかり~ずat 15:18 Comments(0)

2016年09月15日

きとちゃん栗を拾う

soleいいね、きとちゃん体張ってますよね。

ギリギリのギャグで失笑を買うところもそのひとつ。

テレビカメラの前でそんな怖いことができるなんてすごい!すごすぎる。

滑ってしまったら…と思ったら
ついつい発言に保険をかけてしまいがち。

でも彼女はすごい!

栗拾いでこんなことする人いる?



じいじ曰く
『うみゃーめんちゃーだっきゃー』

え?沖縄の言葉か?
いえいえれっきとした滝沢弁です。

もう一度言います。

『うみゃー めんちゃー だっきやー』


訳します。
『面白い 女の子 だったよ』



きとちゃんの栗拾いは
私たちの想像を遥かに超えておりました。


ぜひ今度は柿の木坂一門
特にギャルたちと絡んでいただきたい。

っていうか、柿の木坂一門に入っていただきたい。
  

Posted by/ひっかり~ずat 22:27 Comments(0)

2016年09月14日

きとちゃーん

soleいいねご覧いただけましたか?

きとちゃん可愛かったですね〜。



秋みつけをしにせとや路を歩くきとちゃん。
まずは滝の谷から



おや?お餅カフェを見つけましたよ。


今回相対するのはじいじ


まずご自慢の磯辺を食べていただく。



やいやい。
きとちゃんじいじの病気がうつっちゃったよー!



餅だけにモッチモチだってー。

やっちまった!
大滑りのオヤジギャグを
じいじがバッサリ。



『いや、ちょっとわからなかったですね』って塩対応顔。

いつもは孫たちにバッサリ切られている
じいじのくせに
テレビで逆襲か?

次回はきとちゃーん栗を拾う。
  

Posted by/ひっかり~ずat 21:23 Comments(0)

2016年09月11日

それいいね

明日は先日収録した
テレビの放送日です。

SBSのそれいいね!です。
見てね〜。  

Posted by/ひっかり~ずat 22:38 Comments(0)

2016年09月08日

ばんげん

月曜日に行なわれたテレビ撮影

テレビカメラ無視、縦横無尽、自由奔放無法者のじいじと相対するお相手も負けてない。

有名なかわいいアナウンサー。


しかし撮影っての大変。
天気との戦いもあって
その日も急に雨が降って来てしまい
なかなか先に進まない。




それに対しじいじ
『早くしねーとばんげんになっちまうぞ!』

アナ『ん?ばんげん?』

ひっかり『通訳します。
早くしないと夕方になってしまうよ!』

納得のアナ撮影クルーに
『ばんげんになっちゃうよー
ばんげんだよー』とすっかりお気に入りワード入りに。

そんなこと彼女の担当するラジオで言ったか言わぬか。

一昨日のブログアクセス数が一気にアップ。

シカも驚いて現れる


柿の木坂の初秋のお話でした。  

Posted by/ひっかり~ずat 08:42 Comments(0)

2016年09月07日

まだまだ終わらない

なんでしょうね〜。
またテレビに出ちゃうことになりました。
柿の木坂の家です。

相変わらずカメラ無視の
自由な振る舞いのじいじに今回相対する相手とは?

撮影中笑い転げる声が響きわたった
相手とは?

後ろ姿をお見せしましょう!



赤いヤッケを着ている女性です。
今回は里の秋がテーマなので
すでにヤッケ!
暑い!でも化粧が崩れない。
プロですわ!そんけー!




こんな感じで撮影しています。

また情報を流しますね。
乞うご期待!  

Posted by/ひっかり~ずat 20:00 Comments(0)