2011年10月02日
新米
うちでとれたばかりの新米を販売しました!

皆さん喜んで買ってくれたので朝市だけで準備したぶんが終了してしまいました。
店は、そんな新米の看板も出せず…でしたが、朝から大勢の方が寄ってくれました♪
だいぶ
「以前も来てくれましたよねぇ〜?」
と言える方が、増えて来ました。
“しょっちゅう”ではなくうっすら見覚えが…って方々です。
それに気付いた時、嬉しさがジンワリ出てきます♪

皆さん喜んで買ってくれたので朝市だけで準備したぶんが終了してしまいました。
店は、そんな新米の看板も出せず…でしたが、朝から大勢の方が寄ってくれました♪
だいぶ
「以前も来てくれましたよねぇ〜?」
と言える方が、増えて来ました。
“しょっちゅう”ではなくうっすら見覚えが…って方々です。
それに気付いた時、嬉しさがジンワリ出てきます♪
Posted by/ひっかり~ずat 22:02
Comments(0)
2011年10月02日
ウメモドキ
鳥に食べられる前に…
山からとってきました。

『ウメモドキ』です。
今は、緑の実がいっぱいですが、皮がはぜると中からオレンジの実が出てきます。
つるを上手に丸けたり絡ませたりしてディスプレイする方も多いので、店先に出すとすぐに売れてしまいます。
実が落ちないようにするには、ヘアースプレー(ハード)を吹くともつそうです!
山からとってきました。

『ウメモドキ』です。
今は、緑の実がいっぱいですが、皮がはぜると中からオレンジの実が出てきます。
つるを上手に丸けたり絡ませたりしてディスプレイする方も多いので、店先に出すとすぐに売れてしまいます。
実が落ちないようにするには、ヘアースプレー(ハード)を吹くともつそうです!
Posted by/ひっかり~ずat 07:09
Comments(0)