2011年08月05日

今日のお客様

今日の店当番はひっかり~ずです。

わが家の次男は小6。静岡市内のソフトボールのチームに所属しています。

土日、店に来ることが多いので

送り迎えをお願いしたり、試合のお茶当番をお任せしてしまったり・・・

そんな感謝の気持ちを込め

チームメイトをご招待。


まずは川のせせらぎを聞きながら・・・

宿題!!!「早く終わらせないと月末に予定されているバーベキューと遠征に置いて行く」と監督。



やるしかないでしょう。

でもだんだんそわそわ・・・。

「川は逃げませんよ!!」

でももう限界。



お待ちかねの川遊び開始です。



さあどうして遊ぼうか??川に聞いてみます。

飛ぶしかないでしょう!!



ざぶーん



ざぶ~ん


川遊びはお腹がすきます。

お餅をパクり。



川岸に並んでお餅を食べます。




またまた川遊び。

ワニが・・・いたぶられているぅ~~

少し遊ぶとまたお腹がすいて


とうもろこしを食べます。


時間を惜しむように川に向かいます。

  

最後の締めは

やっぱり・・・カキ氷




日曜日、とても大切な試合の準決勝、決勝があります。

だから「怪我しないでよ~」 「寒かったらあがるのよ~」

口うるさいオバサンでした。


今度はなんの制約もなく遊びに来てください。

自然は子どもをたくましくします。

きっと準決勝、決勝でパワーを発揮することでしょう。  

Posted by/ひっかり~ずat 22:29 Comments(2)

2011年08月05日

羽をのばして真っ赤っか

さて、私がお店にせっせとかき氷をかいてる最中

横の川からにぎやかな声が聞こえてきます。

一緒に連れてきた子供達+お友達です。


家でゲームばかりしてたので体が、なまっていたのか
今日は、とっても元気に水遊びです。


今日は、川にわにが出現!彼女は、上手にわにを手なずけました。

そしてこの子は、

わにを仕留めたようです。



歓喜の舞でしょうか・・・うれしそぉ~



ん?わには、生きていて彼女を食べたぁ~。



わにの楽しみ方・・・でした。


さて、もう1人の彼女は、ジャンプの練習です。

ひょ~~~、いい高さが出てます。



こちらは、距離を出そうとしてるのか???



疲れたら一休み!

あぶれた子は、

こうやって甲羅干し!


こんなで楽しく遊んでいたら
お風呂タイムが大変なことに・・・。
みんなの肩が真っ赤っか

ほどほどにしないとね!



でのお話でした。  

Posted by/ひっかり~ずat 13:06 Comments(2)