2011年07月13日
アジア洋食厨房そして・・・
今日は、3姉妹が集まり極秘会議
お昼過ぎまでかかり、お腹が空いたぁ・・・ってことになりまして
本日ランチに選ばれたお店はぁ~~
『アジア洋食厨房』千代田店に決定

お腹を空かせた3人が選らんだのは、
アジアプレートランチ!?
(いつものことなのですが、メニューを見てる時は必死でちゃんとした名前を覚えて帰ってこれない私です。。。)
9品も出てくるってゆうんで、楽しみに待ってると
1番にでてきたのは、
alt="" >
生春巻きです。
がっちり3人の心をつかまれた、ほんとにほんとに美味しい1品目でした。
そして2番手、あつあつのスープを飲んでる途中に・・・3番手は5品のってるプレート
alt="" >
そしてご飯もの。3種類の中から私が選んだのは

いい辛さのスープご飯。ちょっと汗をかきながら食べ干しましたよ。
最後にドリンクにデザートをプラスしました。

月桂樹をお茶にしたものとライチのシャーベットです。
後からほんのり甘くて嫌みのないお味でした。
他のお客さんに運んでいかれるお料理は、
熱々、メインの肉系にここの名物なんでしょうか?
陶板ごはんってものが多かったようです。
アジア洋食厨房
静岡市葵区千代田7丁目2-24 木曜定休日 です☆
さて、藤枝に帰る途中、eブロガーの洋服屋さん
B-MARTさんにお邪魔しました。
いつも楽しいお話と洋服のコーディネートを載せてくれてるナガシマさんは、
残念ながらお休みでした
いつか会える日を楽しみに・・・

お昼過ぎまでかかり、お腹が空いたぁ・・・ってことになりまして
本日ランチに選ばれたお店はぁ~~
『アジア洋食厨房』千代田店に決定

お腹を空かせた3人が選らんだのは、
アジアプレートランチ!?
(いつものことなのですが、メニューを見てる時は必死でちゃんとした名前を覚えて帰ってこれない私です。。。)
9品も出てくるってゆうんで、楽しみに待ってると
1番にでてきたのは、

生春巻きです。
がっちり3人の心をつかまれた、ほんとにほんとに美味しい1品目でした。
そして2番手、あつあつのスープを飲んでる途中に・・・3番手は5品のってるプレート

そしてご飯もの。3種類の中から私が選んだのは

いい辛さのスープご飯。ちょっと汗をかきながら食べ干しましたよ。
最後にドリンクにデザートをプラスしました。

月桂樹をお茶にしたものとライチのシャーベットです。
後からほんのり甘くて嫌みのないお味でした。
他のお客さんに運んでいかれるお料理は、
熱々、メインの肉系にここの名物なんでしょうか?
陶板ごはんってものが多かったようです。
アジア洋食厨房
静岡市葵区千代田7丁目2-24 木曜定休日 です☆
さて、藤枝に帰る途中、eブロガーの洋服屋さん
B-MARTさんにお邪魔しました。
いつも楽しいお話と洋服のコーディネートを載せてくれてるナガシマさんは、
残念ながらお休みでした

いつか会える日を楽しみに・・・

Posted by/ひっかり~ずat 22:24
Comments(2)