2010年08月09日

朝市を詳しく…

昨日、掲載した朝市ですが藤枝市の北部の瀬戸谷小学校を目指して来ていただくとその道向かいに緑色の屋根が特徴の
“藤の瀬会館”という建物があります。

その前の駐車場で
“瀬戸谷さんさん市”と
表して朝市を開催しています。

毎週日曜日の6時からです。

店は、うちを含めて7、8件ほど…。(ちなみにうちは入って一番手前です)

地場産品や少し有名になった瀬戸谷コロッケ、餃子、珈琲、あとは、雑貨屋さんなどのお店もあります。

常連さんは、日曜日の朝ご飯は、ここで…って方が多いようです。

うちは、座って食べていただくスペースも設けてある為か、いそべ焼きを食べながらいろんな方々との交流が生まれる場所となっています。

店の中にいないで、そちらでホスト!?をしているのが私の父です。
田舎の農家のおじさん風を探せばすぐにわかります。

遠くは清水の方からも毎週来て下さるお客様もいらっしゃいますので、早起きが得意な方は、是非来てみて下さい!

2、3度通うと朝市の楽しさを感じていただけるのではないでしょうか…。
  

Posted by/ひっかり~ずat 11:02 Comments(0)